トリミングのご案内
緑ヶ丘動物病院はトリミングルームを併設しています。病院併設の利点を活かし、お預かり時には獣医師による健康チェックを行い皮膚に疾患がある際は状態に合ったシャンプー・コンディショナーを選んでいきます。
また、健康管理と皮膚疾患の予防を目的とし、皮膚や被毛に優しい「炭酸泉」ケアも行っています。
トリミングのご利用について
ご利用にあたり、1週間以上・1年以内に混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種を済ませていることが条件となります。猫ちゃんの美容目的のトリミングはお受けしておりません。
当院のトリミングは完全予約制となっております。お電話または、受付までお申し付けください。
トリミングの流れ

1. 爪切り

2. 足裏カット

3. 耳掃除

4. ブラッシング

5. シャンプー

6. ドライ

7. カット

8. 仕上がり
トリミング料金表
シャンプー・カット
犬種 / コース | お手軽シャンプー | シャンプー | シャンプー・カット |
---|---|---|---|
チワワ(スムース) | 2,200円~ | 3,850円~ | - |
チワワ(ロング) | 2,750円~ | 4,400円~ | 5,830円~ |
ミニチュアダックス(スムース) | 2,200円~ | 3,850円~ | - |
ミニチュアダックス(ロング) | 2,750円~ | 4,400円~ | 5,830円~ |
ヨークシャテリア | 2,750円~ | 4,400円~ | 6,600円~ |
パピヨン | 3,300円~ | 4,950円~ | 6,600円~ |
ポメラニアン | 3,300円~ | 4,950円~ | 6,600円~ |
マルチーズ | 3,300円~ | 4,950円~ | 7,150円~ |
シーズー | 3,300円~ | 4,950円~ | 7,150円~ |
ペキニーズ | 3,300円~ | 4,950円~ | 7,150円~ |
バグ | 3,300円~ | 4,950円~ | - |
トイプードル | 3,850円~ | 5,500円~ | 8,250円~ |
ミニチュアシュナウザー | 3,850円~ | 5,500円~ | 8,250円~ |
ジャックラッセルテリア | 3,850円~ | 5,500円~ | 7,700円~ |
ウエスティ | 3,850円~ | 5,500円~ | 7,700円~ |
フレンチブルドッグ | 3,850円~ | 5,500円~ | - |
ビーグル | 3,850円~ | 5,500円~ | - |
柴犬 | 4,950円~ | 6,600円~ | - |
キャバリア | 4,950円~ | 6,600円~ | 8,250円~ |
ウェルシュコーギー | 4,950円~ | 6,600円~ | 8,800円~ |
シェットランドシープドッグ | 6,050円~ | 7,700円~ | 9,350円~ |
アメリカンコッカースパニエル | 6,050円~ | 7,700円~ | 9,900円~ |
ボーダーコリー | 7,150円~ | 8,800円~ | 10,450円~ |
バーニーズマウンテンドッグ | 9,900円~ | 12,100円~ | 16,500円~ |
ラブラドールレトリーバー | 7,700円~ | 9,900円~ | - |
ゴールデンレトリーバー | 8,800円~ | 11,000円~ | 13,200円~ |
※その他の犬種につきましては、受付またはお電話にてお問い合わせください。
※ネコちゃんの美容目的のトリミングは行っておりません。
※健康状態などにより獣医師の判断でお断りすることもございます。
※シャンプーコース・シャンプーカットコースには
「爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、足回り(足裏含む)、肛門バリカン」が含まれています。
※毛玉の量や被毛の状態に応じ、追加料金をいただく場合がございます。
薬浴
体重 | 全身 | 部分 |
---|---|---|
~5kg | 550円~ | 280円~ |
5.1~8kg | 770円~ | 390円~ |
8.1~12kg | 880円~ | 500円~ |
12.1kg~ | 1,100円~ | 610円~ |
ヒトよりもデリケートなワンちゃんの皮膚トラブルにはシャンプー療法が有効です。
乾燥や痒み、湿疹、赤み、ベタつきなど様々な皮膚症状に適したシャンプー・トリートメント剤を取りそろえております。
炭酸泉と併用することで、より高い治療効果が期待できます。
炭酸泉
大きさ | 通常 | 薬浴と併用時 |
---|---|---|
小型犬 | 1,100円~ | 880円~ |
中型犬 | 1,320円~ | 1,100円~ |
※コース料金にプラスされる価格です。
※つけおきが出来るのは8kg位までのワンちゃんです。
※炭酸泉のみの施術は行っておりません。
※()は薬浴と一緒にご利用いただいたときの料金です。
弱酸性の炭酸シャワーです。
雑菌の繁殖を防ぎ、気になるニオイ、毛並み、皮膚トラブルを軽減し、体質改善、免疫力向上などが期待できます。
従来のマイクロバブルのように皮脂を落とし過ぎる心配がないので、乾燥肌のワンちゃんにも安心してご利用いただけます。